家庭と仕事の両立。そして、未曾有の大災害で思うこと。

| コメント(0) | トラックバック(0)

    先日、ソフィアネット(女性起業プロジェクト)メンバー女性5人(弁護士・公認会計士・税理士・司法書士・私、社会保険労務士)で、新年度会を行なった。それぞれのメンバーが忙しく、久しぶりの会合となったが、「ゼロから会社を作る方法」を共著で出版したメンバーである。

   その話の中で、仕事と家庭の両立の話しになった。それぞれの家庭での家事の分担についての話は、私にとっても実践中の課題でもあったし、今年の3月に大学院(経営管理学修士MBA)を卒業したのだが、「企業におけるダイバーシティな人材の活用」を修士論文の題材としていたので、有意義な議論となった。

昨年、日本が開催国となったAPECの会合の中に、男女共同参画社会の実現のためのWLN(女性リーダーズネットワーク)という会合があり、APECに加盟する21エコノミーの産業界、学界、行政、民間団体などの女性リーダーからなるネットワークの会合であるが、私も参加した。まだまだ、日本は欧米諸国に比べると遅れているが、ここ数年、少しずつ前進する動きが出てきている。昨年は、「イクメン」などという言葉が流行った。

 

時流を清かに見つめて-APEC開催9月


  そして、歴史的な未曾有の大災害。首都圏は、停電等に伴い、業務縮小を迫られている。男たちは、残業もできず、家路を急いでいる。反面、会社でも、家庭でも、収入が減っていく可能性がある。

  労働時間のあり方とか、家庭での役割分担のあり方とか、これまでの社会のあり方も変えて、まさに「男女共同参画」、みんなで力を合わせて、社会の活力を生まなければいけない事態となっていくのかもしれない。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.law-isishii.com/mt/mt-tb.cgi/7

コメントする

NEWS・新着情報

◆開催しましたセミナー報告
H21.3.27
東京・渋谷商工会議所で、約50名の経営者様を前に、『不況下における労務管理上の注意点』と題して、セミナーを行いました!」お陰様で好評に終わりました。
<式次第>
Ⅰ.労働条件の不利益変更~もし賃金を切り下げなくてはいけなくなったら~
Ⅱ.整理解雇の要件
Ⅲ.期間雇用者の雇い止め
Ⅳ.助成金
◆開催したセミナーご案内のチラシ

H20.12.6
大学のビジネスキャリアの授業にて講義

H20.11.26
「会社におけるメンタルヘルス」日本政策金融公庫(東京支店)にてセミナー開催しました。
その様子はこちらに掲載しております。


◆開催予定のセミナー
H21年6/4、6/9
「会社のメンタルヘルス対策」のセミナーを日本政策金融公庫新宿支店にておこないます。

◆イベント
H20.12.2 
「ゼロから会社をつくる方法」出版記念パーティ
その様子はこちらに掲載しております。


H20.12.4
新宿のブックファーストさんにて、書店イベントを開催しました。


H20.12.9
丸の内の丸善さんにて、書店イベントを開催しました。
その様子はこちらに掲載しております。

ご案内

総合労務コンサルタント
石井清香事務所

企業の活性化に大切な諸業務を多角度からバックアップします。

<主な業務>
社会保険手続・就業規則作成・給与計算業務、労務、メンタルヘルス(メンタルヘルス・公益通報者相談窓口設置)、賃金等のコンサルティング、プライバシーマーク取得代行等のコンサルティング

<お問合せ先>
◆住所:〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-19-12 新代々木ビル206
◆電話番号:03-3320-2870
初回の相談は無料で承ります。まずは、アポイントをどうぞ。
 時間(月~土:9:00~18:00)
※初回無料訪問相談(東京都・埼玉・千葉・神奈川限定)
◆E-mail:saya@law-isishii.com

カテゴリ

モバイルサービス

本サイトは携帯電話からもご利用いただけます。